無断での文章・画像などの複製・転載を禁じます。copyright©2022 All rights reserved.
カテゴリ:10月
病院医療職説明会を行いました!
10月25日に病院医療職説明会を行いました。域内の4つの医療機関から様々な職種の方に来ていただき、生徒の質問に対応していただきました。当日は修学資金相談コーナーも設けられ、進学に必要なお金の話も聞くことができました。1時間はあっという間に過ぎ、生徒たちも充実した様子が見られました。
参加医療機関 | 参加職種 |
大町病院 | 看護師 放射線技師 薬剤師 |
鹿島厚生病院 | 看護師 理学療法士 臨床検査技師 |
南相馬市立総合病院 | 看護師 放射線技師 薬剤師 理学療法士 臨床検査技師 |
相馬看護専門学校 | 看護師 助産師 |
医療探究座談会を行いました!
10月11日(金)の放課後に医療探究座談会を行いました。これは、保健医療コースのプログラムの一環で行っているもので、昨年同様県立医大から4名の先生(看護師・診療放射線技師・理学療法士)をお招きして、仕事内容の説明と座談会、ミニ体験を行いました。体験活動があったことで、その職種についての興味関心や理解がより深まったように思います。
仕事内容の説明 看護師ブース(パルスオキシメーター・血圧)
診療放射線技師ブース(霧箱実験) 理学療法士ブース(電気療法)
原一小ティーチングアシスタントプログラムを行いました!
10月4日(金)に原町第一小学校に伺って、ティーチングアシスタントプログラムを行ってきました。これは、教育コースと本校英語科の協力事業で、実際に小学校に行って英語の授業のアシスタントを務めるというプログラムです。今年度から始まり、31名の生徒が参加してきました。内容は、「英語での自己紹介」「英語の質疑応答」「英語の文章作成」「英語のみを使ったレクリエーション」と多岐にわたり、生徒たちも充実した様子が見受けられました。この経験を今後に活かしてほしいと思います。
事前指導の様子 内容説明と自己紹介
壁の内容説明資料 英語での質疑応答
英文作成 レクリエーション
医療従事者座談会が行われました!
10月20日(金)の放課後に、福島県立医科大学から看護師、保健師、診療放射線技師、理学療法士の先生をお呼びして、医療従事者を希望する生徒向けの医療従事者座談会を行いました。
全体会ではそれぞれの仕事の概要をお話いただき、個別のブースでは自由に質疑応答をしてもらいました。
様々な職種の先生とお話をして、生徒たちも医療従事者への理解が深まったようです。
次回は12月に郡山のふくしま医療機器開発支援センターの見学に行く予定です。
全体会の様子 座談会の様子① 座談会の様子②(オンライン)
職業観育成講話
出身地の国立大学に物足りなさを感じ、首都圏の国立大学に編入したことや就職先に満足できず転職して現職にあることなどのお話、さらにパワーポイントや映像資料を駆使し、多様な産業や職種で活躍する人を紹介していただき、それを生徒たちが自己の将来への投射させていくワークシートへの書き込みを行いました。その際には生徒たちの中に入り、巡回して熱の入った説明をしてくださいました。生徒代表の成果発表もあり、とても実りの多い講話となりました。
キンモクセイ
このキンモクセイは昔から原町高校を見守ってきました。毎年、たくさんの新入生を迎え、卒業生を送り出してきました。3年生の卒業アルバムの全体集合写真は、キンモクセイのまわりに生徒、教員が集まって撮影するのが恒例になっています。
震災のため、学校が使えなくなり、サテライトでの学校生活を終えて、学校に帰ってきた我々を迎えてくれたのも、このキンモクセイです。その変わらない姿は我々に安心感を与えてくれました。このキンモクセイは原町高校のシンボル的な存在です。
花が咲くのは、約1週間という短い期間です。また来年、変わらない花が咲き、その香りを楽しめることを楽しみにしています。
秋季避難訓練
▲階段を移動 | ▲第1体育館に移動 | ▲講評 |
衣替えに伴う登校指導及び交通安全指導
駅前、郵便局交差点、西町交差点、校門付近、駐輪場、生徒昇降口の6カ所で、歩行者、自転車の安全指導と自転車の施錠、服装等に関して指導を行いました。また、PTA健全育成委員会の保護者の方も参加してくださいました。10月1日は県下一斉服装指導の日になっています。衣替えで冬服になりますが、高校生らしい服装を心がけてほしいと考えます。
今後とも、保護者、地域の方々のご理解、ご協力をいただきながら、教育活動を推進していきたいと思います。