昨年度大会結果

昨年度までの結果はこちら  令和2年度部活動各種大会成績.pdf

              平成31年度・令和元年度部活動各種大会成績.pdf

各部報告

吹奏楽部 第48回福島県アンサンブルコンテスト

2021年1月18日 12時17分

令和3年1月17日(日)、いわき芸術文化交流館アリオスで

第48回福島県アンサンブルコンテストが行われました。

本校の結果は次の通りです。

 

金管八重奏 金賞

打楽器三重奏 銀賞

木管八重奏 銀賞

曲目は、12月の記事をご覧ください。

 

たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。

 

 

吹奏楽部 第48回福島県アンサンブルコンテスト相双支部大会

2020年12月24日 12時45分

第48回福島県アンサンブルコンテスト相双支部大会が

12月14(月)に南相馬市民文化会館ゆめはっとで行われました。

今年度は、感染症拡大予防の観点から無観客での開催となりましたが、

吹奏楽部にとって今年度初めての大会に臨みました。

 

【結果】

・混合八重奏「晴れた日は恋人と市場へ!」 金賞

・金管八重奏「Mars~赤の神話、青の記憶」 金賞 支部代表

・木管八重奏「哀歌~『佐渡情話」の物語によるバラード」 金賞 支部代表

・打楽器三重奏「Flame of Gehenna ソロマリンバと2人の打楽器奏者のための」 金賞 支部代表

 

支部代表に選ばれたチームは、1月17日に行われる県大会に出場します。

たくさんの応援をありがとうございました。

引き続き部員一丸となって頑張ります。

バレーボール部 ソフトバレーボール大会及び大練習会

2020年12月14日 13時34分

令和2年度南相馬市スポーツレクリエーション祭ソフトバレーボール大会が、12月13日(日)に原町第三小学校で行われました。

小中学生とその保護者の皆様に本校生が加わってチームを作り、ソフトバレーボール大会を行いました。

最初はお互いに緊張していたようですが、プレーを通して楽しい時間を過ごせていたようです。

午後は原町高校バレーボール部主催で大練習会を開催し、バレーボール部員が南相馬の小中学生にバレーボールを教えました。

小中学生を相手に教えることの難しさと楽しさを経験できる、貴重な時間をいただきました。

 ソフトバレーボール大会

バレーボール部 令和2年度新人体育大会相双地区予選会

2020年12月14日 13時19分

令和2年度福島県高等学校新人体育大会相双地区予選会が12月12日(土)に本校で行われました。

 

初戦  vs小高産業技術高校・新地高校合同チーム 2-0で勝利

2戦目 vs相馬東高校 2-0で勝利

 

新チームとしては2度目の優勝となりました。 

来月に行われます県大会にむけて、チームとして、個々人として、見つけた課題を解決していってもらいたいです。

 

たくさんの応援とサポート、ありがとうございました。

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

3年生もありがとう!

バレーボール部 第48回FTV杯

2020年11月26日 08時37分

第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 兼 第48回FV杯争奪福島県高等学校バレーボール選抜優勝大会が11月20日(金)~21日(土)に福島トヨタクラウンアリーナで行われました。

 

初戦  vsあさか開成高校 2-1で勝利

準決勝 vs磐城第一高校 1-2で敗退

詳細はこちらをご覧ください。

第3位の賞状を相双地区に持ってくることができました。

優勝を目指して練習を重ねてきた生徒たちにとっては悔しい結果となりましたが、その悔しさをバネに来年につなげてもらいたいです。

 

たくさんの応援とサポート、ありがとうございました。

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

福島県ベスト3!

弓道部 県新人弓道競技

2020年10月19日 12時14分

令和2年度福島県高等学校新人体育大会弓道競技が10月17日(土)~18日(日)の2日間、いわき市立いわき弓道場にて行われました。

 

【個人戦結果】 男子5位 阿部優樹

          6位 大山知也

        女子5位 柴田陽菜

 

【団体戦結果】 男子 ベスト8

       女子 準優勝(R3.3.19~21東日本大会〔北海道函館市〕出場権獲得)

 

ご声援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バドミントン部 新人体育大会相双地区予選会 男子2冠!女子3冠!

2020年10月17日 08時20分

令和2年度福島県高等学校新人体育大会バドミントン競技相双地区予選会が10月10日(土)~12日(月)に南相馬市スポーツセンターで行われました。

大会ではコロナ感染拡大防止のため、入場制限や検温、健康チェックシートの提出などありましたが、多くの保護者の皆様の声援を受けて頑張ることができました。

詳しい結果はこちらをご覧ください。

男子学校対抗  優勝

男子ダブルス  優勝 遠藤理功・鈴木 誠  3位 折笠礼音・渡邊星光

男子シングルス 2位   鈴木 誠       3位 折笠礼音

女子学校対抗  優勝  

女子ダブルス  優勝 遠藤彩華・遠藤美歩  2位 大河内那菜・工藤 凛

女子シングルス 優勝 遠藤彩華         2位 大河内那菜      3位 遠藤美歩

県大会では男女ともベスト4以上を目指して頑張りたいと思います。

 

バレーボール部 第45回相双地区選手権大会

2020年10月12日 11時07分

第45回相双地区高等学校バレーボール選手権大会が10月11日(日)に小高産業技術高等学校で行われました。

初戦  vs小高産業技術高校・新地高校合同チーム 25-10、25-13で勝利

2戦目 vs相馬東高校 25-19、25-14で勝利

結果、優勝を勝ち取ることができました。

1、2年生の新チームになって初めての公式戦で、緊張しながらも楽しくプレーできていたようです。

 

たくさんの応援とサポート、ありがとうございました。

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

笑顔でVサイン!

バレーボール部 第48回FTV杯相双地区予選会

2020年9月28日 10時45分

第48回FTV杯争奪福島県高等学校バレーボール選抜優勝大会相双地区予選会が9月26日(土)に本校で行われました。

初戦はふたば未来学園高校・相馬農業高校の合同チーム、2戦目は相馬東高校と対戦しました。

二戦とも1セットも取られることなくストレート勝ちで、FTV杯本選へと駒を進めることが出来ました。

本校のFTV杯参戦は7年ぶりとなります!

詳しい結果はこちらをご覧ください。

 

たくさんの応援とサポート、ありがとうございました。

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

7年ぶりのFTV杯出場!