学校評価アンケートについて
2021年2月22日 11時56分令和2年度学校評価アンケート(年間)を掲載いたしました。
学校概要のタブをクリックしてご覧ください。
無断での文章・画像などの複製・転載を禁じます。copyright©2022 All rights reserved.
令和2年度学校評価アンケート(年間)を掲載いたしました。
学校概要のタブをクリックしてご覧ください。
保健だより2月号を発行しました。
先月、学校環境衛生検査を行い、その結果を今月号に掲載しましたのでご確認ください。
いよいよ学年末考査です。体調管理に留意しつつ、1年間の総復習をしっかりと行いましょう。
保健だより1月号を発行しました。
感染症は収まることなく、まだまだ気が抜けない日々が続きますね。
今月号では、学校生活を送る上で考えられる油断とその対策を掲載しましたので
各自確認し、日頃の行動を振り返ってみましょう。
また、登校前に検温・体調のチェックを行い、毎日記録を忘れずに行うようお願いします。
保健だより12月号を発行しました。
今年も残すところあと1ヶ月を切りました!
冬は体調だけでなく、寒さから気分も沈みがちになってしまいます。
インフルエンザも流行しだす季節ですので、より一層体調管理に気を配り、
健康に過ごせるようにしましょう。
また、冬休みは受診のチャンスです。
健康診断の結果、治療が必要とされた人でまだ治療が済んでいない人は、
冬休みを利用し必ず受診してください。
保健だより11月号を発行しました。
だんだんと寒さが増してきました。
新型コロナウイルス感染症に加え、これからの時期は風邪やインフルエンザが心配されます。
普段行っているコロナ対策も、風邪やインフルエンザの予防に繋がりますので
これからもしっかりと続けていきましょう。
保健だより10月号を発行しました。
過ごしやすい季節になりましたが、朝晩の寒暖差が体にこたえる時期です。
体調を崩している人はいませんか?
服装等で体温調節を上手に行い、健康に過ごせるようにしましょう。
また、今月10日は「目の愛護デー」でした。
気軽に行える疲れ目解消法を掲載しましたので、思い当たる人はぜひ参考にしてみてください。
「福島県奨学資金(貸与型)」追加募集の案内を追加しました。
希望者は9月14日(月)まで教務部係まで来てください。
保健だより7月号を発行しました。
今月は、球技大会が予定されています。
日々の生活習慣を整え体調管理に留意し、万全な状態で球技大会に臨めるようにしましょう。
感染症対策に加え、熱中症にも要注意です!
球技大会が楽しい思い出となるよう、各々でしっかりと対策を行いましょう。
保健だより6月号を発行しました。
これからの時期、熱中症が心配されます。
新型コロナウイルス感染症対策のために、屋外に出ることを制限されていたため体が暑さに慣れておらず、
例年以上に熱中症に気をつけなければなりません。
熱中症対策等を保健だよりに掲載しましたのでご覧ください。
NHK福島放送局の「はまななあいづTODAY」の「古関メロディーで福島をつなぐ」というコーナーで
本校の校歌が取り上げられました。
臨時休業期間中だったため、生徒会役員がリモート収録で校歌を歌いました。
動画はこちらをご覧ください。