学校生活

学校の行事・学校生活

球技大会を行いました

 平成29年7月12日(水)~13日(木)の2日間にわたり、校内球技大会を開催しました。各クラスそれぞれ工夫をこらしたクラスTシャツを作成し、クラス一丸となって精一杯競技しました。また最終日には先生方とのエキシビジョンマッチ(男女バレーボールの優勝チームと対戦)も行い、大いに盛り上がりました!
 総合1位 3年3組
 総合2位 3年1組
 総合2位 2年4組

 男子バレーボール    1位 3年4組 
 女子バレーボール    1位 3年3組
 男子バスケットボール  1位 3年1組
 女子バスケットボール  1位 2年3組
 男子バドミントン    1位 3年1組
 女子バドミントン    1位 3年3組
 卓球(男女混合)    1位 2年4組
 硬式テニス(男女混合) 1位 2年4組
 ソフトボール(男女混合)1位 3年3組

 

 

 
 
 

 

 


社会を明るくする運動を行いました

 平成29年7月10日(月)朝の登校時間に、「社会を明るくする運動」に参加しました。この運動は法務省主唱によるもので、7月1日から1ケ月間にわたり全国一斉に展開されます。原町高校生徒会が生徒昇降口で保護司会原町支部、原町更生保護女性会のみなさんとともに、「社会を明るくする運動」の呼びかけやリーフレット・啓発用ポケットティッシュ等の配布を行いました。
 

 

 

全国大会、県大会壮行会が行われました

 平成29年6月30日(金)期末考査終了後に、全国大会と各種県大会に出場する部活動の壮行会を行いました。
 全国大会に出場する部は次の通りです。

    放送部 箏曲部

 県大会に出場する部は次の通りです。

    野球部      サッカー部  陸上競技部    バスケットボール部
    バレーボール部  テニス部   ソフトテニス部  バドミントン部
    卓球部      弓道部    剣道部      吹奏楽部     

 校長先生、生徒会長、南東北高校総体地区生徒推進委員長より激励の言葉をいただいたのち、各部活動から選手紹介と大会に対する意気込みを語りました。

 

 

 

合唱コンクールが開催されました!

 平成29年6月15日(木)南相馬市「ゆめはっと」において、「平成29年度校内合唱コンクール」を開催しました。昭和34年から約60年間続いている、原町高校の伝統行事です。
 平日の開催にもかかわらず、たくさんの保護者に来ていただき、誠にありがとうございます。生徒たちはこの日のために、朝、昼、放課後と時間を調整し様々な工夫をしながら、各クラス一丸となって練習に励んできました。各クラスとも全校生徒及び保護者の前で、練習の成果を精一杯披露しました。
 また、教育実習生によるパフォーマンスもあり、とても盛り上がった合唱コンクールとなりました。

  最優秀賞   3年4組「言葉にすれば」
  優秀賞(2位)3年3組「青い鳥」
  優秀賞(3位)3年1組「心の旋律」
  優良賞(4位)3年2組「結 -ゆい-」
  優良賞(5位)2年4組「ふるさと」
  優良賞(6位)1年4組「Story」
  
  指揮者賞   1年4組 横川 真侑
         2年4組 馮 格尓
         3年3組 臼井 清流   
  
  伴奏者賞   1年4組 阿部 彩乃
         2年4組 草野 日向子
         3年3組 遠藤 茄奈未

    
 
 
 

県大会壮行会を行いました

 平成29525日(木)中間考査終了後に、高体連県大会に出場する部活動の壮行会を行いました。

 出場する部は次の通りです。

 

    陸上競技部  バスケットボール部  バレーボール部

    テニス部   ソフトテニス部    バドミントン部

    卓球部    剣道部        弓道部     

 

 各部活動から選手紹介と大会に対する意気込みを語ったのち、校長先生、生徒会長、南東北高校総体地区生徒推進委員長より激励の言葉をいただきました。
 選手のみなさんの健闘を祈ります!


 


 

生徒総会が開催されました

 平成29年4月27日(木)に生徒総会が開かれました。生徒総会では昨年度の活動報告と決算報告や今年度の活動計画、予算等について話し合いました。今年はあらかじめ総会資料を配付して、各クラスから疑問点や質問等をまとめてから総会に挑みました。これまでにないほど活発な議論が展開され、生徒会に対する意識の高さが感じられる生徒総会となりました。
  

  

平成29年度PTA総会

 平成29年度PTA総会が行われました。
 今年度は日程を見直し、授業参観・総会・学年会を午前中に組み入れました。総会は昨年度を上回る保護者の皆様にご参加いただきました。
 総会では、昨年度の決算・事業報告、今年度の予算・事業計画案の提案、新役員選出、旧役員の感謝状贈呈など行われました。
    
     議事進行の様子          総会に参加された保護者の様子
        
    
     表彰状贈呈①                表彰状贈呈②

 総会後各学年会が開かれ、外部講師による進路講演などが行われました。
             
     1学年会                  2学年会


     3学年会

伝統の原高相高野球定期戦が行われました

 4月15日(土)に相馬市二の丸球場にて震災後4回目となる原高相高野球定期戦が開催されました この定期戦は1983年から続いている原町高校・相馬高校の伝統行事で、震災で休止していましたが平成26年に復活しました。
 1年生は生徒会を中心に有志で構成された特設応援団とともに放課後、校歌・応援歌の練習を重ねてきました。特設応援団と1年生や2,3年生の有志らは青いメガホンを手に吹奏楽部の演奏する曲に応じた振り付けやかけ声で、多くの保護者や一般の方々とともに応援を大いに盛り上げました。試合は見事7-1で原町高校が勝利しました! 
  
  
 

 
                 来年は南相馬市野球場での開催です。

対面式が行われました

 4月11日(火)に対面式が行われ、新入生を在校生の2・3年生が歓迎しました。生徒会長からは「原町高校は勉強や部活動、生徒会行事などたくさん楽しめるところです。これから一緒にがんばろう!」と原町高校生としての自覚やこれからの心構えについての話がありました。また、生徒会から新入生に歓迎のブリザーブドフラワー贈呈も行われました。新入生もあらためて原町高校の一員としての自覚が芽生え、今後の学校生活への期待に胸をふくらませていました。 
     
   

平成29年度入学式が行われました。

 平成29年度入学式が行われました。
 新入生代表生徒による宣誓が行われ、また、生徒会役員・吹奏楽部員・教職員による校歌披露が行われました。
 一日も早く高校生活に慣れ、2.3年生と力を合わせ、新しい原町高校の伝統を築いていってほしいと思います。 

 
  

第6回原高芸術祭が開催されました

 平成28年12月11日(日)から18日(日)までの8日間、南相馬ジャスモールフードコード内にて「第6回ESSENCE of HARAKO展~原高芸術祭~」が開催されました。
 展示部門は、美術部、新聞部、郷土研究部、伝統文化部(華道)、FHJ,美術授業作品が8日間展示されました。
 発表部門は11日と18日の2日間行われました。
 11日(日)は伝統文化部による箏曲と茶道、演劇部、放送部、音楽授業発表。茶道の生徒が点てたお茶をいただきながら、箏曲の演奏を聴くというすてきなひとときを多くの方々が楽しんでいました。
 18日(土)は数科学部の体験コーナー、伝統文化部の箏曲、吹奏楽部、音楽授業発表が行われました。今年の第16回東日本学校吹奏楽大会で銀賞を受賞した吹奏楽部による、クリスマス関連の曲や、音楽授業1年生から3年生まで全員による「故郷」の合唱などあたたかい演奏と曲で会場を盛り上げていました。
 多くのご来場ありがとうございました!
 
             美術授業1年生全員の自画像や美術部の展示
 
         新聞部と郷土研究部、部の特色を生かした興味深い発表です。
 
        数科学部とFHJも普段の研究や活動の成果がみることができました。
 
             伝統文化部(華道、箏曲、茶道)による和のこころ。
 
               お茶をいただきながら箏曲と演劇部鑑賞。
 
   吹奏楽部はクリスマスを意識した選曲。    音楽授業は打楽器七重奏やハンドベル
 
      最後には音楽授業選択者全員による、会場を巻き込んだ「故郷」の合唱♪
      ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

第21回柏曜祭が開催されました!

 平成28年9月10日(土)・11日(日)の2日間にわたって3年に一度の文化祭「柏曜祭」が開催されました。「柏曜祭」も今年度で21回目を数えます。
 今回のテーマは「輪~輝く瞬間~」。
車輪は1つでも欠けたら成り立たない。チームも学校も同じで全員で同じ高みを目指すという意味が込められています。ポスターの写真は全校生で「輪!」と叫んでいる瞬間です。
 10日の仮装行列では、色とりどりの花火を合図に約400人が元気な姿で駅前通りを練り歩きました。沿道にはたくさんの市民の方にお集まりいただき、様々な創意工夫を凝らした各クラスの仮装に励ましの声援をいただきました。
 11日の一般公開は全校生徒と教職員の手形で創ったビックアートと巨大なアーチでお客様を迎えました。お化け屋敷やディズニーランド体験、トレジャーハンターの世界や縁日などユニークなクラス企画や、箏曲、茶道、吹奏楽などの文化部発表、そしてアカペラやダンス、バンド演奏など、それぞれ趣向を凝らし、大いに盛り上がりました。またPTAでは名物カレーを提供し、大盛況でした。
 多数のみなさまのご来場、ありがとうございました。3年後、さらにパワーアップした第22回柏曜祭でお目にかかれるのを楽しみにしております。

 
            開祭式では各クラスのPR動画と箏曲の演奏
 
             台風も去って天気も快晴!仮装行列へ出発~
 
            それぞれの装飾もこだわりが感じられ、力作が多いです。
 
       小さな子供からお年寄りの方まで幅広い年齢のお客様で大賑わいです!
         
    シンデレラ城を教室内に再現!         お化け屋敷は満員御礼
 
 
 
 
 
前日に金賞をとったばかりの吹奏楽部の演奏♪    バンド演奏も大盛り上がりです!
 
 全体企画の「原高の輪」在校生と卒業生の濃密な原高の思い出がぎっしり凝縮されてます。
 
 後夜祭では微男微女コンテスト。 校庭でマイムマイムで踊った後、打ち上げ花火で終演。
 
        閉祭式では全校生で大きな輪になり、校歌を大合唱しました!

 仮装大賞    3年3組 エジプト文明
    優秀賞   2年2組 スタジオジブリ
    優良賞   3年2組 Prisoner Zombie
    特別賞   1年4組 不思議の国のアリス
 

 【クラス部門】
 柏曜祭大賞   3年4組 (末元家の呪われた廃墟
      優秀賞 2年4組 vs庄一
           優秀賞 3年3組 ディ○ニーランド
           優良賞 3年1組 零~呪われた廃病院
           優良賞 3年2組 もちドナルド~I'm Lovin' it
           優良賞 1年4組 ALICE in 1-4 Land
 【部活動部門】
 柏曜祭大賞   吹奏楽部 Pop! Step! Jump!
           優秀賞 箏曲部    和を楽しむ
           優秀賞 数科学部  将二郎先生のサイエンスショー

オープンセミナー2016が開催されました

7月28日(木)原町高校オープンセミナー2016が、開催されました。
中学生210名、保護者52名が、参加されました。
始めに、全体会では、放送部が作製した学校紹介ビデオ上映、生徒会による詳しい学校紹介がありました。
その後、7つの班に分かれての、体験授業がありました。いつもの授業よりちょっとレベルの高い授業を受け、高校での学習がどのようなものかを体感しました。
最後は、部活動や施設見学を行いました。各自、自分の興味のある部活動の見学を熱心にしていました。
今回のオープンセミナーを参考にしていただき、ぜひ原町高校をめざして頑張ってください。
 

 

合唱コンクールが開催されました♪

 平成28年6月16日(木)南相馬市「ゆめはっと」において、「平成28年度校内合唱コンクール」を開催しました。昭和34年から受け継がれた原町高校の伝統行事です。
 平日の開催にもかかわらず、たくさんの保護者に来ていただき、誠にありがとうございます。生徒たちはこの日のために、朝、昼、放課後と時間を調整し様々な工夫をしながら、各クラス一丸となって練習に励んできました。各クラスとも全校生徒及び保護者の前で、練習の成果を精一杯披露しました。
 また、教育実習生によるパフォーマンスもあり、とても盛り上がった合唱コンクールとなりました。

  最優秀賞   2年4組「いのちの名前」
  優秀賞(2位)3年3組「ヒカリ」
  優秀賞(3位)3年2組「You raise me up」
  優良賞(4位)3年4組「あなたは風」
  優良賞(5位)3年1組「はじまり」
  優良賞(6位)2年3組「ホール・ニュー・ワールド」
  指揮者賞 1年 小川 実咲
       2年 髙野 有都
       3年 羽野 航汰   
  伴奏者賞 1年 星   葵
       2年 菅野 菜緒
       3年 田原 彩子
 
生徒会によるオープニング。今年もセクシーハンサムがやってきた! 校歌合唱からスタート
 
      練習の成果を最大限に♪         「絶対優勝するぞ-!」「おおぉぉぉ!!」
 
         どのクラスもこの日にすべてをかけて!  真剣そのもの!
 
  教育実習生による余興で会場は盛り上がり        最優秀賞の発表の瞬間!
 
  今年は2年生が最優秀!おめでとう!         優秀3クラスのアンコール発表

地域理解講演会が開催されました。

4月28日(金)に原町青年会議所の和田智行氏をお招きし、地域理解講演会が開催されました。

「他の地区では見い出せない価値観を、この地区独自に探って欲しい」とお話しがありました。
生徒一人一人が出来る事から実行に移して欲しいと思います。


生徒総会とFHJ総会が開かれました

 平成28年4月21日(木)に生徒総会とFHJ総会が開かれました。生徒総会では昨年度の活動報告と決算報告や今年度の活動計画、予算や柏曜祭等について話し合いしました。総会の中では活発な議論が展開され、学校生活に対する意識の高さが感じられる生徒総会でした。
 
 
            学校をさらによりよくしようとする意欲が感じられました。
 

原高相高野球定期戦が行われました

 平成28年4月16日(土)に南相馬市野球場にて震災後3回目となる原高相高野球定期戦が開催されました この定期戦は1983年から続いている原町高校・相馬高校の伝統行事で、震災で休止していましたが平成26年に復活しました。
 1年生は生徒会を中心に有志で構成された特設応援団とともに放課後、校歌・応援歌の練習を重ねてきました。特設応援団と1年生や2,3年生の有志らは曲に応じた振り付けやかけ声で、多くの保護者や一般の方々とともに応援を大いに盛り上げました。試合は残念ながら原町高校が負けてしまいましたが、青いメガホンを手に吹奏楽部の演奏に合わせて大声援で選手を後押ししました。
    
    
      
     
    
   
       
最後には相馬高校応援団長と堅い握手を!来年もよろしくお願いします!

対面式が行われました

 4月11日(月)に対面式が行われ、新入生を在校生の2・3年生が歓迎しました。生徒会長からは「勉強や部活動など一生懸命打ち込みともにがんばろう!」と原町高校生としての自覚やこれからの心構えについての話がありました。また、生徒会から新入生に歓迎の鉢花贈呈も行われました。新入生もあらためて原町高校の一員としての自覚が芽生え、今後の学校生活への期待に胸をふくらませていました。 
  
      生徒会長より歓迎の言葉               教室に飾ってくださいね
  
         新入生からあいさつも             2,3年生による校歌披露

平成28年度入学式が挙行されました



平成28年度入学式が挙行されました。
160名の入学が許可され、新入生代表による宣誓がおこなわれました。

本校で充実した3年間を送ることを期待します。

1年生を対象に進路講演会がおこなわれました

 3月2日(水)に松岡校長の同級生であるふなばし内科クリニック院長:船橋裕司医師をお招きして、大学進学の先にある「人間としての生き方在り方」についてお話しいただいた。

 高校時代の思い出も交えながら、震災当時の医療現場の混乱や、現在の相双地区の現状をリアルな数値を基に説明してくださった。また、仕事は「やりがい」が大切であり、南相馬のこれからの医療を支えていくのは、やはり皆さんのような地元出身の高校生であることを力説していただいた。
 
最後に、医学部希望のS君が突然指名されたにもかかわらず、立派に御礼の言葉を述べてくれた。